|
トラウトフィッシングの聖地と言われる日光「中禅寺湖」。例年は4月1日に解禁になります。
ここ5年ほどは行っていませんが、以前は良く釣りに行きました。ボートを所有していないので、トローリングは出来ない為、岸からのルアーキャスティング専門で狙いましたが、釣れない事の方が多かったです。それでもブラウントラウトを、何度かキャッチした事があります。本当は日本ではここにしか生育していないレイクトラウトを狙っていたのですが、残念ながら釣り上げた事は有りません。
釣りには行っていないものの、毎年、釣果が気になるので、シーズンになると、インターネットで情報を確認しています。ところが、今年は例の放射能の影響で、4月1日には解禁になりませんでした。
しかし先日の情報によると、どうやら5月1日に試行と言うかたちで、解禁になるようです。5月1日~6月30日までの期間で、岸釣りのみのルアー・フライ限定(えさ釣りは禁止)区域は岸が淵~ 観音薙の国道120号沿いのみ。キャッチ&リリース。時間は9時~17時までとの事です。
今年は、群馬県の渓流でも、キャッチ&リリース等の制限つきで解禁になった場所が多いようですが、放射能の影響が釣りにまで及んでいます。
運転休止中の原子力発電所の再稼動については賛否両論有るようですが、いまだに、放射能汚染により、今まで住んでいた所に住めない方々がいたり、漁業や農業への影響、人体や環境への影響等を考えると、「原子力は絶対に安全」はありえないので、将来どのような電力供給の方法にしていくのかは、真剣に考えなければならない課題だと思います。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。