|
「ドールランド みなかみ」を後にして次に訪れたのは、国道291号線沿いにある「GARBA Cafe」(みなかみ町大穴815-3)と言うお店です。
種類豊富なバームクーヘンやケーキなどを販売しているお店なのですが、カフェも併設しており、ランチなどをいただく事も出来ます。
この日はテラス席で、ワンプレートランチを食べました。ドリンクと、お店自慢のバームクーヘンのデザートがセットになっています。
隣には、ワインや地酒などを販売している「瀧澤」と言うお店と、自家製生ハム(はもんみなかみ)を販売している「育風堂精肉店」の建物があるので、お土産にワインや生ハムを購入する事が出来ます。
自動車雑誌「ENGINE」の記事の中には
「宝台樹スキー場から武尊神社までの道は細く曲がりくねり、直線がほとんどない。森に囲まれたタイトな切り返しが続く様子は、まるでコルシカの山岳コースのようだ。ラリーカーのホモロゲ・モデルのフルヴィアがもっとも得意とするのはこういう道・・・・・。」と言う文章が載っていました。
もう少し走れば、記事で紹介されていた道にも行けたのですが、ワインディングロードとなると、つい飛ばしてしまいそうなので、今回は家族が一緒なため、諦めました。
みなかみ町は、温泉で有名な場所ですが、ラフティング、パラグライダー、カヌーなどのアウトドアスポーツも体験できるようです。
秋の行楽シーズン、ドライブデートに訪れてみてはいかがでしょうか。
群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。