(サイト共通 タイトル部分)
エントリー1
SA001_L.jpg


What's New


今年2月にOPEN!桐生市 イタリアンのお店「レストラン クリマ 」さん


2025/06/24 18:40

桐生市で、今年2月に新規OPENされたばかりのイタリアンのお店

レストラン クリマ さん ( 群馬県桐生市黒保根町水沼18 )

お店の場所は、桐生方面から日光方面へとクルマで国道122号線を走り わたらせ渓谷鐵道 水沼駅 を通過し少し走った右側。JAにったみどり黒保根東支店 隣に位置します。

シンプルでモダンな建物。

大きな窓とオープンキッチンが特徴的な店内は、木の温もりを感じます。カウンター6席、4人掛けのテーブル3席と個室も完備されていました。

「テーブル席とカウンター席お好きな方へどうぞ」と案内されたので、カウンター席を選びました。

ランチコースもありましたが、今回は平日ランチ限定でパスタかメインを注文するとサラダorパンが付いてくると記されていたアラカルトメニューから選択。

数種類あったパスタメニューの中で ◎グァンチャーレ(豚ホホ肉塩漬け)と黒保根和やさんのそら豆スパゲッティ ◎真アジとアスパラソバージュのタリオリーニ カラスミがけ が気になりソースの種類を店主さんに尋ねてみたところ「どちらもオイルベースですが、グァンチャーレのパスタはトマトソースへの変更も可能です」とのことだったので、グァンチャーレのパスタをトマトソースでお願いしました。

先ずテーブルに届いたのは、

◎ランチサービスのサラダ。

冷たく冷やしてあるお皿の中には、新鮮なシャキシャキレタスとミニトマト。

カウンター席だったので、店主さんが手際よくパスタを調理される様子を拝見させていただくことが出来ました。

出来上がったパスタを、お皿に盛り付けた後たっぷりのチーズを振りかけて、

◎グァンチャーレ(豚ホホ肉塩漬け)と黒保根和やさんのそら豆スパゲッティが完成!

グァンチャーレはナッツのような香りがして、見た目はベーコンに似ていますが全く異なる味わい。シンプルで酸味が効いたトマトソースや、地場産と思われるそら豆も美味。

美味しいパスタを食べ終えると、

◎神山養鶏場新鮮たまごのプリンが到着。

硬めの昔ながらの美味しいプリン。

◎アイスコーヒーも美味いです。

桐生市相生町付近からは、ちょっとしたワインディングロードを楽しみながらドライブすると30分~40分程で到着する レストラン クリマ さん

お店の方も親切で、おすすめのお店です。

https://www.instagram.com/clima_mizunuma/ 

人気店なので予約した方が良いと思います。

近隣には、桐生市の新たな観光スポットである桐生市で創業された築地銀だこ さん 系列の会社が運営するサウナ・グランピング施設・飲食店などから構成された サウナの森水沼ヴィレッジや、最近リニューアルされた水沼駅直結の温泉施設などもあります。




コメントする

名前


電子メール


URL


コメント




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

(サイト共通 フッター部分)
SA002_L.jpg

会社概要
お問い合わせ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ハッピータイム桐生相生
群馬県桐生市相生町5丁目536-1 ネプチューン2-A <地図>
Copyright (C) ハッピータイム桐生相生. All rights reserved.