月別 アーカイブ
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (6)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (12)
最近のエントリー
カテゴリ
- イベント情報
- 婚活ブログ (523)
HOME > What's New > アーカイブ > 2022年6月アーカイブ
What's New 2022年6月アーカイブ
トンカツ ランチ
とても美味しい「トンカツ」をいただけるとの話を聞き出かけたのは、前橋市千代田町のオリオン通りにある「とんかつ大野屋」さん。
人気有名ラーメン店「ラーメン二郎 前橋千代田町店」さんに隣接したお店です。
ランチ定食はロース、ヒレともに群馬県産、埼玉県産、鹿児島県産から選択でき、120g又は180gを選ぶことができます。
今回は群馬県産ヒレカツ120gを注文しました。
低温でじっくり時間をかけて揚げた白いヒレカツを口に含むと、とても柔らかくしっとりジューシーで肉汁が溢れます! 絶妙な揚げ加減です。薄い衣もサクサクで植物性の油で揚げてあるのでトンカツなのにサッパリしています。これなら180gにすれば良かったと思いました。
ソースは辛口、甘口、豚骨醤油、更に岩塩、山葵、からしが提供されました。
お店の方が「ヒレカツは一口目は豚骨醤油と山葵で召しあがってみてください」とおっしゃっていたので、この組み合わせで食べてみると、とても美味しいです。
他のソースも試してみましたが、豚骨醤油と山葵の組み合わせが一番美味しく感じました。トンカツを醤油で食べるという事は今までほとんどなかったので驚きです。
上質な肉や卵、油、パン粉を使用して職人技で調理した、こだわりのトンカツをいただけるこちらのお店は、ごはんやみそ汁、漬物、ドレッシングなどにも手抜きがありません。
茄子、ズッキーニ、おかひじき入りの赤だし味噌汁もとても美味しいです。
赤大根、カリフラワーを使用した2種類のオリジナルドレッシングも、かつて食べたことのない味わいでした。
海鮮系の揚げ物やカツ丼も試してみたいです
店頭には期間限定定食「来たぞ、我らの シン・ショウガヤキ」というメニューの看板がありました。これも気になります
巨匠の壁画がある創業85年のお店でランチ
桐生市の糸屋通りに店を構える「異国調菜 芭蕉」さん。
古びた建物の暖簾をくぐると、昔にタイムスリップしたかのような店内の趣。
今から85年前の昭和12年開店とのことなので、昭和10年代と言うのはこんな雰囲気だったのでしょうか?
着物を着た女性が一階奥の席へと案内してくださいました。
お店には二階席もあり意外に広く迷路のような造りになっています。
店内に入り客席に向かう右上の壁に描かれた馬の壁画は、棟方志功という版画家の作品とのことで、この方は、20世紀の美術を代表する世界的な巨匠の1人なのだそうです。
お店の創業者が棟方志功に依頼して描いてもらった壁画は、お店の雰囲気に合わないとのことで、なんとすぐに漆喰で覆い隠してしまったそうなのですが、二代目店主が平成20年に修復したそうです。
20代の頃に何度かこちらのお店には伺った記憶がありますが、この頃はまだ漆喰に覆われていたので、この壁画を目にするのは初めてです。
ランチメニューは4種類ほどありました。
お店の方に指示されていた席の横に吊り下げられた小さな鐘を鳴らすと、オーダーを取りに来てくださいました。
芭蕉ランチ(ハンバーグ・エビフライ・サラダ・ライス・味噌汁・香の物・飲み物)
印度カリーセット(印度カリー・サラダ・飲み物)
を注文。
デミグラスソースのハンバーグとタルタルソースが添えられたエビフライ、レタス・トマト・セロリ・ポテトサラダがワンプレートとなった「芭蕉ランチ」は、まるで大人のお子様ランチといった感じです。
口に含んで少ししてからスパイスの香りが広がる「印度カリー」は、ポークが入ったマイルドな辛さでした。
飲み物は珈琲と紅茶を注文。
昭和レトロな情緒を感じながら食事ができ、巨匠の壁画も鑑賞できるお店でした。
古い建物を維持するのはとても大変だと思いますが、これからもずっと営業を続けていただきたいです。
6月1日
6月に突入し2022年も約半分が過ぎようとしています。
そんな中、6月1日より「東映特撮 youtube official」 にて1971年にテレビ放送が開始された、「初代・仮面ライダー」が無料配信されています。
https://www.youtube.com/c/%E6%9D%B1%E6%98%A0%E7%89%B9%E6%92%AEYouTubeOfficial/videos
毎週水曜日に2話ずつ公開となるようで、現在 第01話「怪奇蜘蛛男」と第02話「恐怖蝙蝠男」が公開となっています。
久々に「初代・仮面ライダー」を見ましたが、意外とホラー要素が強い作風で、子供は怖がるのではないかな?と感じました。
2023年3月の公開が待ち遠しい、庵野秀明さん脚本・監督による映画「シン・仮面ライダー」も初代・仮面ライダーがベースとなっており、最新の予告動画では仮面ライダー1号の本郷猛(池松壮亮さん)、ヒロインの緑川ルリ子(浜辺美波さん)、仮面ライダー2号の一文字隼人(柄本佑さん)、サイクロン号。そしてショッカーの怪人 蜘蛛男、蝙蝠男、蜂女と思われる姿が確認できます。
「シン・仮面ライダー」公式サイトの「秘密結社 ショッカー」のページには仮面ライダーや上記の怪人のエンブレムが掲載されています。
このサイトによるとショッカー「SHOCKER」は
Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling
の略称のようです。
WEB上の翻訳ツールで翻訳してみると
「計算機的知識を組み込んだ改造による持続可能な幸福の組織」となりました。
「SHOCKER」は悪の組織のはずですが、いつの間にか社会に浸透しつつある、
Sustainable Development Goals 「持続可能な開発目標」の略称「SDGs」のようで、謎です。
「シン・仮面ライダー」は果たしてどのようなストーリーとなるのでしょうか?
そして、6月1日から動画を楽しむ時などに最適な新商品が、スターバックスコーヒーとミスタードーナツから発売されました。
スタバの「10人飲んで10人が、『あぁ、メロンだね』と思ってもらえる」という
「The メロンofメロン フラペチーノ」
と、
ミスドの「エンゼルフルーツ」。メロン、イチゴ、レモンの3種類の中から選んだのは、
「エンゼルフルーツ 北海道産メロン」
どちらも美味しくいただきましたが、カロリーが気になります。
1