月別 アーカイブ
- 2025年4月 (9)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (6)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (12)
最近のエントリー
カテゴリ
- イベント情報
- 婚活ブログ (553)

HOME > What's New > アーカイブ > イベント情報の最近のブログ記事
What's New イベント情報の最近のブログ記事
上州沼田とんかつ街道近く〘みんなの畑レストラン 収穫祭〙さんで健康志向の美味しいランチ
上州沼田とんかつ街道と呼ばれる、とんかつ屋さんが軒を連ねる国道120号から少し脇道に入った静かな路地裏で営業されている
健康・体験をテーマにしたヘルシーパーク SONATARUE(ソナタリュー)さん。
(群馬県沼田市久屋原町327−4)
医療法人が運営するこちらの施設は、天然温泉・サウナ・足湯・フィットネスジム・子供用アスレチックツリーハウス・レストラン・カフェ・産地ショップなどから構成された複合施設。
とんかつ街道に近いので、とんかつ屋さんのとんかつランチにも未練がありましたが、
今回はソナタリューさん施設内の、地場野菜や食材にこだわったという健康志向レストラン
〘みんなの畑レストラン 収穫祭〙さんで美味しいランチをいただいてきました。
メニューの内容を見るとイタリアンのお店のようです。
パスタorピザor肉料理or魚料理にサラダビュッフェ・温野菜・スープ・ドリンクが付いた平日限定の収穫祭ランチセットから選んだのは【群馬県産麦豚のグリル】
サーブされた鮮やかなグリーンの見るからに新鮮そうなレタスが盛られたお皿を持ち、トッピング用の野菜ビュッフェコーナーへ行き9種類ほどの野菜を盛り付けると彩り豊かな野菜サラダが完成。
自家製ドレッシングと共にいただいたサラダは、ボリューム満点でシャキシャキ新鮮です。
ビュッフェコーナーから別のお皿によそってきた温野菜も味が濃くて美味。
スープをいただいていると、いよいよメインの【群馬県産麦豚のグリル】が登場。
素材本来の味を生かしたシンプルな味付けの麦豚グリルはそのまま食べても美味しいですが、お皿に添えられた3種類のソースやテーブルに設置されたオリーブオイル・岩塩・ペッパー・ビネガーなどを使用して様々な味わいを楽しむことも出来ます。
こちらの料理は、パンorライスを好みで選択。
同行者が選んだパスタ。
【群馬県産スナップエンドウと小エビのクリーム】
【地場産タケノコとベーコンのアラビアータ】
それぞれ生リガトーニ・生フェットチーネが使用されておりとても美味しいパスタだったそうです。
数種類の中から好みの一杯を選択できるセットドリンクから全員が選んだリンゴジュースも大正解の味わいでした。
お店の方々もとても親切。
併設された足湯隣の〘バルバル〙さんという、テラス席も完備されたカフェもとても気になりました。ドリンク類やスイーツ、カレープレート、ピザなどがいただけるようです。
寒さも和らぎ、桜の花も咲き始め春の訪れを感じられるこの季節。
美味しいランチもいただけて、楽しいドライブとなりました。
あ! 今回訪れた場所からそれほど離れていない<道の駅 川場田園プラザ>さんに立ち寄るのを、すっかり忘れていました。
1