月別 アーカイブ

カテゴリ

side_menu_title.jpg
初めて結婚相談室を利用するのですから、不安や疑問等を持つのは当然だと思います。無料の初回相談にて詳しくシステム等の説明をさせていただきます。

住所 : 〒376-0011
群馬県桐生市相生町5丁目536-1
ネプチューン2-A
地図を見る
QRコード

HOME > What's New

What's New

秋になりました

10月になりもう3日がすぎました。                                                                        先月は9月とは言え残暑が厳しく、暑い日が多かったのですが、今月に入りすっかり涼しい気候になってしまい、秋になった事を実感します。

特に暑かった7月中旬~8月中旬のころには、カブト虫やクワガタ虫が何度か、私の事務所のドア付近にやってきましたが、もう見かけることはできなくなりました。(夜、外灯の明かりを求めて飛んできたのだと思います。)

暑い夏だったので、そのころは、「早く涼しくならないかな」と思っていましたが、いざ涼しくなると、すこし寂しい気がします。

群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。

 


汚れた英雄

島田紳助さんが、突然芸能界を引退してしまいましたが、その少し前に紳助さんが司会を務める、あるテレビ番組で、7月31日に開催された毎年恒例のオートバイレース、鈴鹿8時間耐久ロードレースの様子が放送されました。

これは、島田紳助さん引き入るチームシンスケが16年ぶりに、このレースに参加した為で、主に、ピットクルーを中心とした、レースの模様を2時間番組にまとめた内容でした。

昔と比べると、だいぶ減ってしまったと思われるオートバイ人口ですが、これをきっかけに若い人が興味をもってくれると良いなと感じていたので、突然の引退は残念です。

私もオートバイに乗らなくなってから、だいぶ年数が経ちましたがこの番組を見て、また乗りたくなってしまいました。

今から30年以上も昔になりますが、まだ私が中学生だった頃、大藪春彦さんの小説「汚れた英雄」が映画化されました。原作と映画の内容は違うものでしたが、どこのメーカーにも属さないプライベートライダーの主人公「北野晶夫」が、あらゆる面で有利な条件にあるワークスチームのライダーに挑むと言う基本的な部分は共通していました。

草刈正雄さんが演じる「北野晶夫」はアルピナに乗り、所有する家はコンクリート打ち放しの内装で、プールが完備されており、広いクローゼットには服がずらりと収納されていました。中学生ながら大人になったらこんな家に住んでみたいと思いましたが、もちろんいまだに実現していません。

中学生でしたから、自転車に乗り、今は閉館してしまった桐生市内の映画館に出かけたのですが、迫力のあるレースシーンの映像とカッコよすぎる北野晶夫を見た後、帰りの自転車は、心の中ではオートバイになっており、友人と競争しながら帰宅した事を思い出します。おそらく、「汚れた英雄」が影響してオートバイに乗るようになった人は、私くらいの年齢の人では、少なくないと思います。

その後18歳の時、念願の免許を取得して、レーサーレプリカであるホンダの「NSR-250R」を購入しました。このオートバイは2ストロークエンジンでとても速 かったのですが、かなりの前傾姿勢で乗るため、首が疲れてしまいツーリング向けではありませんでした。多分25歳くらいになるまで乗っていたと思います。

これから、もしオートバイに乗るとしたらDUCATIの「ポールスマート1000LE」が欲しいのですが、問題は購入資金が無い事です。

群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。

 


かき氷

8月中旬、あまりにも暑いのでかき氷を食べに出かけました。桐生市の赤岩橋のそばにあるお店です。

このお店は2~3年前に開店したのですが、私は初めて訪れました。氷屋さんが経営しているようです。

平日の昼間でしたが行列ができていて、注文するまでに10分くらい並びました。

たくさんの種類のメニューがあります。かき氷カクテルというメニューもありました。

MサイズとLサイズがあるのですが、Mサイズでもこのボリュームです。しかもリーズナブルで、この3つでちょうど¥1,000でした。

フワフワな氷でとても美味しかったです。暑さもすこし和らいだ気がしました。

昨日放送された、テレビ東京の「出没!アド街ック天国」では、桐生市が取り上げられていましたが、このお店は紹介されていませんでした。

しかし、このお店もおすすめのスポットです。

群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。


ゲゲゲの鬼太郎

先週、甥を連れて太田市にある「ぐんまこどもの国」へ出かけると、「伝説妖怪屋敷」と言うイベントが開催されていました。

                

会場には、ゲゲゲの鬼太郎の原作者である水木しげる氏が描いた妖怪のパネルが展示されていました。

パネルには各妖怪の特徴も記載されており、鬼太郎をはじめ、原作に登場するたくさんの妖怪画をみることが出来ます。

また、子供向けではありますが、お化け屋敷もあります。入場無料で、8月28日まで開催しています。

 

群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。

 


マーロウのプリン

1.jpg

 

 

 

 

 

 

先日、知人からお土産をいただきました。       

2.jpg

 

 

 

 

 

 

箱を開けてみると美味しそうなプリンです。

神奈川県にある「マーロウ」と言う、とても有名なお店のプリンだそうです。テレビ番組でも紹介されているそうです。(私はまったく知りませんでした。)マーロウという名前は、箱のイラストから想像すると、「タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない」の台詞で有名な、探偵小説の主人公「フィリップ・マーロウ」からとったのでしょうか?                

3.jpg

 

 

 

 

 

 

横須賀、葉山、逗子、横浜等に数店舗があるそうなのですが、今回は横浜そごうのデパ地下の店舗で、なんと1時間30分も並んで買ったそうです。ありがたくいただきました。とても美味しかったです。

群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。


なでしこジャパン

アメリカとは過去に24回戦い、21敗3引き分け。一度も勝った事のない相手と、決勝戦で戦い、2度のピンチを切り抜けて、PK戦に持ち込み勝利。見事ワールドカップで金メダルを獲得した、サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」。

決してあきらめない、粘りの戦いによる勝利には、本当に感動しました。

優勝直後の勝利の余韻に浸るピッチで、もう一つの嬉しいニュースがあったそうです。決勝では後半に安藤選手に代わり出場した永里選手が、チームメートに突然の結婚報告をしたそうなのです。

ワールドカップで優勝をして、結婚報告。劇的すぎますね。

群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。

 


2位じゃダメなんでしょうか

6月20日、ドイツのハンブルグで開催された「第26回国際スーパーコンピューティング会議」で、日本が出品したスーパーコンピューター(京)が第一位を獲得したそうです。


スーパーコンピューターとは、演算処理速度がその時代の一般的なコンピュータより極めて高速なコンピュータの事なのだそうですが、(京)は1秒当たりの計算速度が8162兆回という事なので、詳しい事はわかりませんが、とても早いのだと思います。


日本は、2002年から3年連続1位でしたが、その後、アメリカや中国に1位の座を明け渡してしまい、7年ぶりに1位になったそうなので、うれしいニュースだと思います。
2009年に行われた事業仕分けにおいて、蓮舫議員の「2位じゃダメなんでしょうか」発言が脚光を浴びましたが、どんな事でも、どうせやるのであれば1位を目指すべきではないでしょうか。


たとえば、婚活においても「相手にとって1位の存在」になる事を目指さなければ、成婚に至るのは、なかなか難しいと思います。「2位じゃダメなんです」。

群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。

 


バットマン

NHKBSプレミアムで、1989年の「バットマン」~2008年の「ダークナイト」までバットマンシリーズ6作品を放送するようです。

このシリーズは主役のバットマンはもちろん、個性的な悪役のキャラクターも見逃せません。また架空の都市ゴッサムシティーはレトロでもあり、近未来的でもあり、独特の世界観を醸しだしています。バットモービルもカッコいいですね。

バットマンは1939年に、アメリカでコミックヒーローとして誕生したとの事ですから、アメリカでは根強い人気があるのでしょうね。5~6年前にはDOLCE&GABBANAからバットマンのTシャツが発売されていましたから、ヨーロッパでも人気があるのかもしれません。またユニクロでも2~3年前にUTが発売されていたので、日本でも人気があるのでしよう。

昨日すでに放映された「バットマン」は録画してあるので、これから見ようと思います。

今回の6作品でバットマンを、マイケル・キートン、ヴァル・キルマー、ジョージ・クルーニー、クリスチャン・ベールと言った俳優が演じているのでそれぞれを比較するのも楽しみです。また宿敵(ジョーカー)を「バットマン」ではジャック・ニコルソンが演じ、28日放送の「ダークナイト」では今は亡きヒース・レジャーが演じているので、その比較も面白いと思います。

群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。


結婚の決め手は相手の「性格」

既婚者の結婚の決め手となった条件と、未婚者の結婚相手に求める条件は、9割以上の人が「性格」と挙げているそうです。

これは前回に紹介したのと同じ、内閣府の調査によるものです。 (少子化対策の一環として内閣府が、昨年の9月~10月にかけて20代~30代の未婚男女と、比較対象として同年代の結婚3年以内の男女、計10000人を対象にインターネットにより調査した、「結婚・家族形成についての意識調査」)

その他の条件として、恋愛感情、健康、趣味、職種、学歴、容姿、経済力等が挙げられていたようですが、一番多かったのは「性格」だったのです。

人それぞれ、結婚相手に求める条件は様々だと思いますが、最終的な判断はやはり相手の性格で決めている人が多いようです。

私の結婚相談室で成婚された方は、「一緒にいて自然でいられる」と言っていた人が多かったと思います。お互いの性格が合うと飾らず、普段の自分が出せるので、居心地が良くなるのではないでしょうか。

群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。

 


将来結婚したい人は86%

20代~30代の未婚者のうち、将来結婚したい人は86%。

これは内閣府が発表した「結婚・家族形成についての意識調査」によるものです。少子化対策の一環として、昨年の9月~10月にかけて20代~30代の未婚男女と、比較対象として同年代の結婚3年以内の男女、計10000人を対象にインターネットにより調査したそうです。

未婚者のうち86%の人が、将来結婚したいと考えているのにもかかわらず、未婚者の63.7%が、現在交際している恋人がいないと言う結果も出ています。さらにそのうち68.4%の人が恋人が欲しいと回答しています。

将来結婚したいと思う未婚者の今までに結婚していない理由を見ると「適当な相手にめぐり合えないから」が56.4%でもっとも高い理由でした。

「将来結婚したいが、良い相手とめぐり合えない」。結婚相談室は、そのような方々の少しでもお役にたつ為に存在しています。ぜひ結婚の為のひとつの手段として利用してみませんか。将来を共にするお相手とめぐり合うチャンスが広がると思います。

群馬県桐生市、みどり市、太田市、伊勢崎市、前橋市、高崎市、栃木県足利市での結婚相談はハッピータイム桐生相生へお問い合わせ下さい。


<<前のページへ4546474849505152535455

アーカイブ

このページのトップへ