月別 アーカイブ

カテゴリ

side_menu_title.jpg
初めて結婚相談室を利用するのですから、不安や疑問等を持つのは当然だと思います。無料の初回相談にて詳しくシステム等の説明をさせていただきます。

住所 : 〒376-0011
群馬県桐生市相生町5丁目536-1
ネプチューン2-A
地図を見る
QRコード

HOME > What's New > アーカイブ > 婚活ブログの最近のブログ記事

What's New 婚活ブログの最近のブログ記事

新規OPENの、スリランカ料理店でランチ

今年11月上旬に、新規OPENされたばかりの、スリランカ料理のお店、

「Ceylon Curry House (セイロンカレーハウス)」さん。

太田市のスーパー「アバンセ藪塚店」さん近くの、こちらのお店に早速行ってみました。

メニューには、スパイスカレーを始め、フライドライス、麺料理、魚や卵の揚げ物などの、美味しそうなスリランカ料理が、写真付きで掲載されています。

今回は、3種のカレーを楽しめるワンプレートのカレーライスを注文。

中央の、ターメリックで炊かれた細長いバスマティライスの周囲には、チキンカレー、ダルカレー、野菜カレー、カリカリ感が良いアクセントとなるパパダムが添えられています。

チキンカレーは、とても辛くスパイシーです。

ダルカレーは、ココナッツミルクが使用されておりマイルドです。

店員さんの説明によると、野菜カレーは日替わりで、この日は鮮やかな色合いのビーツカレーでした。

甘くスパイス感は無く、他のカレーと混ぜると異なる味わいを楽しめました。

美味しいスリランカカレーを堪能した後の、お楽しみは「ワタラッパン」

スリランカの伝統的なデザートらしいのですが、食べたことが無いので、ずっと気になっていたところ、メニューに掲載されていたので、思わず注文してしまいました。

見た目は、蒸しパンのようにも見えますが、食べてみると少し硬めのプリンのような食感で、かなり甘く素朴な味わいでした。

一般住宅を改装したような建物の店内は、とてもきれいで、ウッディな異国感のある空間です。

スリランカの方が経営されているようなので、美味しい本格的なスリランカ料理をいただくことが出来ました。


桐生市新里町の、新規OPEN店でランチ

桐生市新里町「群馬県立ぐんま昆虫の森」近くの、国道353号線をクルマで走っていると、ふと目に留まる看板を発見。

後日ネットで調べてみると、今年9月に新規OPENされたばかりの「フレンチレストラン LODGE (ロッジ)」さんと言うお店でした。

早速、行ってみました。

ランチメニューは、本日のオードブル・MIXサラダ・本日のスープ・選べるメインディッシュ・パンまたはライス・コーヒーまたは紅茶から構成される「LODGE ミニコース」一択でした。

オードブルは、魚介とトマトのブレゼ。

イカ、ホタテ、ジャガイモなどの具材が入っていました。

オリジナルドレッシングのグラスサラダは、グラス・野菜共にとても冷えていました。

ポタージュスープ。

 

メインは、

◎赤城鶏のハーブ香るグリエ グレイビーソース

◎旬のサワラのロティ ソース・オ・アンショワ

◎地元林牧場さん家の豚ロースを使った『カツレツ』アルザス風 ディジョンマスタードと共に

の3品の中から、1番長い名称の(地元林牧場さん家の豚ロースを使った『カツレツ』アルザス風 ディジョンマスタードと共に)をお願いしました。

アルザス風と言うのは何なのか?気になり、料理を待っている間にスマホで調べてみると、「フランス・アルザス地方のスタイルの料理で、ドイツ国境に近いため、その影響を受け、ザワークラウト、ソーセージ、ジャガイモなどを使用する料理が多い」と書いてありました。

マスタードソースがかけられた、サクサクのカツレツには、ザワークラウトが添えられ、更に茹でたジャガイモが乗せられており、上記の説明通りの料理です。

ライスを選択。

ドリンクは、温かいコーヒーをお願いしました。

どの料理もとても美味しかったです。

メインメニューは月ごとに変更となるようで、公式Instagramで確認できます。

感じの良いご夫婦で営われている、カジュアルな雰囲気の小さなお店でした。

 

 

「2022 サッカーワールドカップ・カタール大会」
とても盛り上がっています。
12月2日、日本代表は、1次リーグ第3戦において強豪スペインを相手に劇的な逆転勝利を収めました。第1戦でもドイツに逆転勝利し、続く第2戦では、コスタリカに敗れたものの、見事、決勝トーナメント進出となりました。
次のクロアチア戦にも期待です。


群馬の、老舗インドカレー店でランチ

今では群馬県内でも珍しくない、インドカレー系のお店。

私が20代の頃には少数派で、現在ほど多くのお店は、存在しなかったように感じます。

そのような中で、前橋市文京町の「ニューデリー マムタージ」さんは、当時から営業されており県内では、老舗的なお店です。

今年6月下旬、久しぶりに行ってみました。

桐生市からは、1時間程で到着。

お店の内外装は、エスニックな異国情緒が漂っており、お店の方がナンを焼く姿も見ることが出来ます。

ランチは、5~6種類程のセットメニューが有り、選んだのは「マドラス バーベキュー セット」と「マドラス デザート セット」の2種

先ずは、野菜サラダが提供され、いよいよカレー類が運ばれて来ました。

チキンと野菜のカレー、豆のカレー、ひき肉とコーンのカレー、野菜カレー、エビのマイルドカレーといった、日替わりカレー。

更には、スープ、ヨーグルト、野菜のスパイス炒め、アチャール、チャツネ、サフランライス等がワンプレートになっています。

チキンと野菜のカレー、豆のカレー、野菜のスパイス炒めは、お替りが可能で、お願いするとお店の方がテーブルまで持って来てくださいます。

大きなナンも、お替り出来ます。

選べるドリンクは、ラッシーを注文。

ここまでは、両セット共に共通です。

更に、バーベキュー セットには本日のカバブが提供され、この日は、チキンシシカバブとタンドリーチキンでした。

デザートセットには、華やかなデザート盛り合わせが付いています。

料理の味はもちろん、お店の雰囲気もとても良い、こちらのお店。

ランチ時には、行列が出来る人気店です。


「ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー」

2018年公開の映画「ブラックパンサー」は、監督や主役を始め、スタッフ、出演俳優のほとんどが、アフリカ系アメリカ人と言う、異色の映画で、米アカデミー賞において、アメコミのヒーロー映画としては初の作品賞にノミネートされるなど、話題の作品でした。

その後、続編の企画が進行していましたが、主演のブラックパンサー/ティ・チャラを演じたチャドウィック・ボーズマンが、2020年に大腸がんにより43歳の若さで亡くなってしまうという衝撃的な出来事が発生してしまいます。

脚本執筆中、主演俳優が亡くなってしまうと言う悲しい出来事に、ライアン・クーグラー監督は、主演のチャドウィック・ボーズマンに敬意を払い、代役を立てることはせず、脚本をリライトして本作「ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー」を完成させたそうです。

物語の冒頭では、ワカンダ国王にして守護者である、ティ・チャラ/ブラックパンサーが亡くなってしまい、憔悴するワカンダの人々を描き、チャドウィック・ボーズマンへの追悼を色濃く感じさせる演出となっていました。

ティ・チャラ/ブラックパンサーの死により、守護者不在のワカンダに海底からの新たな脅威が迫っていました。果たして、新たな希望であり守護者である「ブラックパンサー」を継承するのは誰なのか? 

絶望と悲しみを乗り越えた先に、新たな希望を見出す人々を描いた、感動的なストーリー展開となっており、リアーナが、この映画に提供した曲「Lift Me Up」や「Born Again」が、より拍車をかけます。


クラシックカーの祭典 3年ぶりに開催

秋の恒例「クラシックカーフェスティバルin桐生」

コロナ禍の影響で、今年3年ぶりの開催となりました。

1時間ほどの短時間ですが、見学してきました。

公式Facebookによると、秋晴れの中、2万人を超えるたくさんの方々が、会場である群馬大学理工学部 桐生キャンパスに訪れたそうです。

1980年以前に生産された国内外120台の車両が展示、60台をラリー参加車両として募集したようです。

安全基準が今よりも緩かったので、自由度がある古き良き時代のクルマのデザインは、本当に個性豊かで、どれもが魅力的です。

子供の頃からの憧れのクルマが、多数展示されていました。

現在の社会的な流れを考えると、クルマが内燃機関(エンジン)からEVへとシフトして行くのは、やむを得ない事だと思います。

デザイン面において、パーツが少なく済むEVには、新たなデザインの可能性が期待できます。きっと、乗り味も、内燃機関(エンジン)の時と同じように、メーカーや車種ごとに異なる物が誕生すると思います。

しかし、クルマを単なる移動手段とは考えないクルマ好きの人々にとっては、それだけではなく、振動や音、匂いと言った要素も魅力の1つです。EVにシフトした場合、それらがどうなるのかが、とても気がかりです。

日本には、新車の新規登録から13年を経過すると自動車税が割り増しになり、18年を経過すると更に増税になると言う、とても「謎」な税制が存在します。

低燃費で有害物質を排出しない、環境に優しい最新のクルマと異なり、古いクルマは環境に配慮していないから税金をたくさん納めてください。それが嫌であれば早く最新のクルマに乗り換えなさい。という事なのでしょうか?

環境の事を考えた場合、古いクルマを使い捨てするのではなく、大切に乗り続ける事は、新しい物を生産するのよりも、環境に配慮しているとも考えられます。

「疑問」に感じる税制です。

これからは、内燃機関(エンジン)の旧車を維持していくのは、パーツの有無などメンテナンス的な部分においても、益々、困難になって行く事が予想されます。

そんな苦労を乗り越え、私たちの目を楽しませてくださる、旧車を愛するエンスーな方々には、本当に感謝です。


「アムステルダム」

史実とフィクションを織り交ぜた映画「アムステルダム」

第一次大戦中のヨーロッパ戦線で出会った、バート(クリスチャン・ベール)、ハロルド(ジョン・デヴィッド・ワシントン)、ヴァレリー(マーゴット・ロビー)の3人は、戦後オランダ・アムステルダムで共同生活を送り友情を深めます。

時は流れ1930年代。

アメリカ・ニューヨークで医師となったバートと、弁護士として活躍するハロルドは、ある殺人事件の容疑者にされてしまいます。

殺人の濡れ衣を晴らすために奔走する2人。

そこに、偶然再会したヴァレリーも加わり、3人で真犯人を追いますが、この事件の背後には世界の歴史を変えてしまうかもしれない、暗躍する「ある思想」を持つ者たちによる、衝撃的な 陰謀が隠されていたのです。

クリスチャン・ベール、ジョン・デヴィッド・ワシントン、マーゴット・ロビーという3人に加え、ロバート・デ・ニーロ、ラミ・マレック、アニャ・テイラー=ジョイ、ゾーイ・サルダナ、マイク・マイヤーズなどの豪華俳優陣や歌手のテイラー・スウィフトらが出演している歴史・クライム・サスペンス・コメディ映画。

デヴィッド・O・ラッセル監督の作品は初見ですが、独自性のある面白い作品でした。

どこが史実で、どこがフィクションなのかは、わかりませんが「ほぼ実話」と言うストーリー展開。

第一次世界大戦と第二次世界大戦の狭間の時代に、映画で描かれているような陰謀が画策されていた事を、初めて知りました。


「L.A.コールドケース」

1990年代のアメリカHIPHOP界では、東海岸のバッド・ボーイ・レコードに所属するノトーリアス・B.I.Gと、西海岸のデス・ロウ・レコードに所属する2パックという、2大ラッパーの争いが激化し「東西抗争」と呼れていました。

そして1996年。2パックが何者かによって銃殺され、更に半年後には、ノトーリアス・B.I.Gも銃撃による謎の死を遂げてしまいます。

この事件を捜査するロサンゼルス市警のラッセル・ブール刑事は、巨大権力の闇に深入りしすぎたために、警察を退職せざるを得ない状況に追い込まれます。

事件発生から18年経ても、未だ犯人が特定できないこの未解決事件を追う、ラッセル・ブール元刑事と、それに協力するジャーナリストのジャック・ジャクソンの姿を描いた、実話に基づくクライム・サスペンス映画。「L.A.コールドケース」

主演のラッセルプールを演じたのは「パイレーツ・オブ・カリビアン」「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」などのジョニー・デップ。

ジャック・ジャクソンを演じたのは「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」「ブラックパンサー」などのフォレスト・ウィテカー。

ジョニー・デップ主演の映画なので、娯楽作品だと思って見に行きましたが、意外にも警察官の汚職、人種差別といった問題を提起した、骨太な派手さはない社会派の映画でした。

このような作品に出演した、ジョニー・デップがとても新鮮に映りました。

水俣病を追う、実在したアメリカ人写真家 W・ユージン・スミスを、ジョニー・デップが演じた映画「MINAMATA-ミナマタ」も見なければ。

アンバー・ハードとの泥沼裁判により、一時はハリウッドから追放されかけたジョニー・デップ。裁判に勝訴したこれからの活躍に期待です。


ナポリピッツァ ランチ

桐生市から車で30分程の、足利市朝倉町にある「Pizzeria Laggiu ピッツェリア ラジュゥ」さんへ行ってみました。 

小さなお店なので予約必須です。当日予約でしたが、快く受け入れてくださいました。

ところで、「ピッツア」と「ピザ」はどちらが正しいのか?疑問に思いネットで調べてみると、

16世紀頃にイタリアで生まれた「ピッツア」が、19世紀頃にイタリア移民によりアメリカに持ち込まれて独自の発展を遂げ、「ピザ」となったそうです。

なので、イタリア発祥が「ピッツア」、アメリカ発祥が「ピザ」のようです。

「Pizzeria Laggiu ピッツェリア ラジュゥ」さんの店主さんは、イタリア・ナポリで修行されたそうなので、今回は「ピッツア」と呼ぶのが正しいようです。

鮮やかなブルーで彩られた店舗の前には、水色の味がある古いベスパが、さりげなく置いてあり、ピザ窯用と思われる薪も積み上げられています。白を基調としたカジュアルな雰囲気の店内はオープンキッチンとなっており、大きなピザ窯が見えます。

ランチは10種類くらいから選べるピッツアと、選べるドリンク、ひとくちドルチェがセットとなっています。

3人で出かけたので3種類のピッツアを注文し、シェアすることにしました。

先ず始めに焼きあがったのは、定番のマルゲリータ。

高く盛り上がったふちの部分には少し焦げがあり香ばしく、フワフワでモチモチな食感の生地です。トマトソース、モッツァレッラ、バジル、パルミジャーノなどの具材。唐辛子オリーブオイルをかけても美味しいです。

次は、揚げ茄子のピリ辛マルゲリータ。

上記の具材に、ンドゥイヤ・ペーストがプラスされており、辛さがクセになります。揚げ茄子も良いアクセントとなっています。

3枚目は、シチリア無農薬レモンとバター。

モッツァレッラ、シチリアレモン、バター、バジル、黒コショウ、オレガノなどの具材。このままでも美味しいですが、はちみつをかけると、また異なる味わいを楽しめます。レモンとはちみつは相性が良いようです。

ドリンクは、ジンジャーエールとイタリア産アイスピーチティー。

ひとくちドルチェは、梨のコンポートとバニラアイス。

ひとくちと書いてありましたが、しっかりとしたドルチェでした。

本格的な美味しいナポリピッツアを、リーズナブルにいただくことができる、おすすめのお店です。

店主さんも親切で気さくな方です。

入店後1時間ほどは、他のお客さんがいらっしゃらなかったので、楽しい会話をさせていただきました。

ごちそうさまでした。


絶メシリストのカレー屋さんでランチ

後継者不在などの理由により、絶滅してしまうかもしれない全国の実在する「絶品メシ」=「絶メシ」を求め、一泊二日の車中泊の旅に出る 主人公を描いた、テレビ東京のドラマ「絶メシロードseason2」の放送が8月末から開始されました。

高崎市の「絶メシリスト」 https://zetsumeshi-takasaki.jp/ が原案となっているそうで、第3回の放送では、高崎市のレトロな喫茶店「コンパル」さんが登場。

ドラマに登場した「コンパル」さんのナポリタンとプリンアラモードもとても気になりましたが、この日は、カレーを食べたい気分だったので、高崎市「絶メシリスト」掲載店の中から高崎市下小鳥町のカレー専門店「からゐ屋」さんへ行ってみました。

昼11時30分の開店時間を目指し、午前10時00分に桐生市を出発すると、お店に午前11時10分到着。すでに5人の方々が店舗前に並んでいたので、その後ろに並びます。さらにその後、開店時間までに、私達の後へ6人くらい並びました。

かなりの人気店のようです。

待つこと20分、いよいよ開店となりました。10人程で満席となってしまう、こぢんまりとした店内です。なので開店時には入店できない方もいらっしゃいましたが、私たちは幸運なことに、何とか入店できました。

ツナ・野菜・チキン・ポーク・海老・ラム・シーフードなどのカレーメニューがあり、辛さ調整、ライス量の加減、ルー大盛り、野菜ミックスなどの希望ができます。

カレーには、スパイスが効いたスープと、ヨーグルトベースドレッシングの野菜サラダ、福神漬け、ラッキョウがセットとなっています。

私は、ツナカレーの野菜ミックス、ルー大盛り、辛さは大辛、ライスは普通盛りを注文。

オリジナルスパイス、玉ねぎ、ヨーグルト、カシューナッツなどを使用しているというルーは、小麦粉不使用のサラサラ系で、スパイシーなのにマイルドで食べやすい味わいです。

ツナ、ジャガイモ、ニンジン、オクラなど具だくさんです。

辛めが好みなので、大辛にして正解でした。

妻は、チキンカレー、ルー大盛り、辛さは中辛、半ライスを注文。

画像では、具が見えませんが、実際にはたくさんのチキンが入っています。

ライスは普通盛りで大盛りの量、半ライスで普通盛りの量があるので、あまり食べない方は、半ライスにした方が良いと思います。

食後、会計を済まし、「ごちそうさまでした」と挨拶をすると、「ありがとうございました」と見送って下さった優しそうな店主さんは、80歳前後のご年齢だと思われます。

美味しいカレーを、少しでも長く提供してくださることを願います。


パエリアとパスタのランチ

前橋市文京町「けやきウォーク前橋」さん、そばの「地中海レストラン アミーゴ」さん。

店名が書いてあるプレートに「SINCE 1985」と書いてあったので、老舗のようですが初訪問です。

コロナ禍を利用して休業し、建物を建て替えリニューアルオープンされたようです。

店舗は内外装ともにスタイリッシュな印象で、店内は天井が高く、オープンキッチンになっています。

メニューを見ると、パエリアとパスタが両方楽しめるお得なメニューがあったので、それを注文。

(炭水化物+炭水化物になってしまいますが、それぞれハーフサイズなので良いことにしました。)

先ずは前菜盛り合わせ。

野菜サラダ、ズッキーニのフリット、野菜とチーズのトルティーヤ巻き、パプリカの肉詰。

パスタは、2人で1種類、好みのメニューを選べたので魚介のスープパスタを選びました。

1人前をハーフサイズにして、2人にそれぞれ提供してくれます。

魚介の旨味が凝縮されたスープにイカ、エビ、アサリなどが入っていました。

ハーフサイズのパエリアも、魚介の出汁が効いた味わいで、白身魚やタコ、パプリカ、インゲンなどが入っており、美味しかったです。

デザートは、ティラミス・抹茶アイスの組み合わせと、ローマ風ケーキ・ピンクグレープフルーツジェラートの組み合わせ。

ローマ風ケーキというケーキは、チーズケーキにほんのりシナモンが香る味わいでした。

ドリンクはアイスコーヒーを、お願いしました。

どの料理も美味しかったですが、特にパエリアが絶品でした。


<<前のページへ23456789101112

« イベント情報 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ